農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

#ゼノア

レンタルのアグリズオープン記念!驚愕の全品ポイント10倍

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

外はもう完全に真冬の空気になり、なかなかコタツから脱出できない!という方も多いのではないでしょうか??

 

そんなあなたに、朗報(?)です!

 

先週のブログで予告致しました通り、レンタルのアグリズオープン記念セールということで、な、なんと、、レンタル機をご注文のすべての方に、アグリズ全品で使えるお得なポイント10倍をサービスしちゃいます!!

続きを読む

造園・土木現場でも大満足!?おすすめハイパワー農機具3選

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

こちらは先週末より急激に寒くなり、そろそろ近くの温泉(和歌山県は全国有数の温泉地なのです)でゆっくりしたいなぁ~という淡い期待を膨らませていますが、皆様は年末に向けていかがお過ごしでしょうか??

 

そろそろ大掃除の段取りをしないと・・・という農家の方はもちろん、年末・年度末に向けて工事ラッシュの土木・造園業者の方も多いのではないでしょうか。

そんな皆様にアグリズがおすすめしたいのが、工事・現場作業をスピードアップするためのハイパワー”農機具です!

 

とにかく”ハイパワー”なので、農家の方はもちろん土木・造園業者の方も大満足の商品です。年末に向けて急ぎの作業を更にスピードアップさせるために、日帰りから借りられる”ハイパワー”なレンタル農機具はいかがでしょうか?

 

続きを読む

GZ4350EZR21RSP18を台数限定特価でご紹介。

いよいよ12月に入りました。今年も後一カ月で終わるんですね、早いもんです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
先日実家に帰った際、夜中に帰ってきたのですが、外気温が3度でした。気温がぐっと下がって一気に冷え込みが厳しくなりましたね。みなさまも体調には十分ご注意くださいね。

今日のブログはゼノアの本格プロソーGZ4350EZR21RSP18の台数限定特価情報です。

続きを読む

チェンオイルのすゝめ

ここ最近はさわやかな秋晴れが続いていましたが、今日から週末にかけては天気が崩れそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
寒くなりましたね。油断していると体調を崩しそうです。私はかかったことはありませんが、インフルエンザにも注意が必要ですね。今年の流行は例年より早まりそうですのでみなさまも早めの対策をお勧めします。

季節がらチェンソーをお使いになる機会も増えてきたと思いますが、みなさまチェンオイルの事を気にされていますか?消耗品なのであまり気にしていないという方もいるのではないでしょうか。
本日のブログは普段あまり日の当たらないチェンオイルについて少しご紹介したいと思います。

続きを読む

「こがるプレミアムモデル」が特製BOXに入って新登場。

やっと風邪が治ってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
すっかり秋らしくなってきましたね、今日もここ和歌山では少し雲はあるもののさわやかな秋晴れとなっています。昨日は日中少し暑かったですが、今日はそれほどでもなく過ごしやすい一日となりそうです。

今日のブログはハスクバーナ・ゼノア株式会社より発売になりましたG2501T、10周年記念モデルのご紹介です。

続きを読む

EZスタートの仕組みについて

 

台風が近づいて来ていますね・・・、みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山でもせっかくの週末の連休あたりに台風が直撃しそうです。非常に強い台風のようですので各地への影響が心配になります。
何事もなければよいのですが・・・みなさまもどうぞご注意くださいませ。

今回のブログはゼノアのEZスタートの仕組みについてです。

続きを読む

ゼノアの最強ハンディブロワに超低振動タイプが新発売!

まいどです!

最近、9ヶ月の娘が毎朝5時に起こしてくれるので寝不足なクリスです(笑)

目が覚めたらベビーベッドの柵をバンバン叩いて「起きたでー、はよ遊んでー」ってお知らせしてくれます。眠いですが可愛いのでOKです、何も問題ありません。

続きを読む

コストパフォーマンスの高い草刈機~アグリズお勧め草刈機特集その④~

今週頭の晴れ間で、洗濯物が乾かない問題が少し落ち着いたアグリズバイヤー ボブです。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
とはいえ雨が多く、すっきりとした晴れ間にはなかなか出会えていません。気温も上がって不快度指数が高い日が続いています。窓を開けられないので空気の入れ替えが進まず、なかなかにストレスがたまります。晴れると日中の気温が一気に上がるのでそれも嫌ですが、よく晴れた日の方が夜は涼しく感じるのは僕だけでしょうか?
今日のブログは一般ユーザー~セミプロユーザ様におすすめ。コストパフォーマンスの高い草刈機特集です。

続きを読む

2サイクルエンジンオイルのグレードについてのお話

本日で5月も終わり。扇風機の出番が増えてきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
エアコンをつけるほどでもないですが、私は暑がりなので、寝るときも窓をあけて外の空気を取り入れるために扇風機をよく利用しています。快適に眠れるのですが、雨が降るとこの方法は使えません。もうすぐ梅雨入りですので、そろそろエアコンの出番も近いかなと思っている今日この頃です。

本日は、草刈機やチェンソーに使われるオイルのグレードについて簡単にご紹介させていただきます。

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2