農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

#オレゴン

ソーチェンの規格と選び方その②

11月も下旬に差し掛かり、本格的に寒さが増してきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか 、アグリズバイヤー ボブです。
先日、お昼のお弁当を買いにスーパーに寄った際、おいしそうな焼き芋のにおいが漂っていてついつい買ってしまいました。
ちょうど焼き上がりの時に遭遇したようで、ほくほくでした。サツマイモといえば「安納芋」が有名で、確かにめっちゃおいしいですが、ほかの芋もなかなか負けていないですね。品種はわからなかったのですが、茨城県産の甘くてねっとりしたとてもおいしいサツマイモでした。
焼き方とか保管の仕方とかおいしく焼くにはちょっと難しい焼き芋。収穫してから2~3週間ぐらい置くと甘みが増しおいしくなるようですよ。
そういえば、小さいころ収穫したサツマイモは穴を掘ってもみ殻を満たした穴に保管していましたね。濡らした新聞紙でくるんでアルミホイルで包み、お風呂の焚口で焼いて食べたのを思い出します。

おっと、焼き芋談義が長くなってしまいました。今回のブログは「ソーチェンの規格と選び方2」をお送りします。

 

続きを読む

ソーチェンの規格と選び方 その①

11月も中ごろに入り、さすがに寒くなってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
早いもので、今年も残すところあと一月半となりました。年末が近づくにつれて、特に予定があるわけでもないのに気ぜわしく感じるのは気のせいでしょうか?

今回のブログは最近お問い合わせいただくことが多いソーチェンついて、特に初めての方向けにオレゴンを基準にソーチェンの規格について簡単にお話ししたいと思います。

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2