先日は大雨でしたけど、今日和歌山はすっきりと晴れて日中は日差しが春らしく暖かくなりそうです。風はまだ冷たいですけどね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤーボブです。
日々、コロナと戦っていただいてる医療機関の皆様、本当にありがとうございます。中々良い話題が出てこないですけど、僕もできる事を頑張っていきます。
今日のブログはやまびこの新型刈払機のご紹介SRE2430・RA3023シリーズ編です。
やまびこの刈払機が新しくなりました。モデルチェンジ自体は昨年の11月に行われていましたが、ご紹介が遅くなってしまいました。
SRE2430・RA3023ともにエンジンに大きく手は加えられていませんが、熱耐久の向上と防塵性の向上、軽量化を重視したモデルチェンジとなっています。
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
いろいろな行動が自粛・制限されている中で、普段このブログを読んで頂いている皆さまも三密を避ける最大限の配慮をしながら現場作業をされている方も多いことかと思います。
また、なかなか今は現場に出るのが難しい、そんな方にもちょっとした暇潰しに読んでほしいということで今回ご紹介するのは、バッテリータイプや小型のものに比べてグッと現場の生産性をアップさせる、ゼノアの本格派プロ仕様チェンソーです!
状況が落ち着いてからゆっくり作業に取り組む方にも、これからの未来に向けてしっかり計画を練っている方にも、気になるこのチェンソーの価格と性能は以下をチェックです!!
続きを読む
日中は暖かいですが、朝晩はまだ肌寒い日ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
通勤の途中に見える桜が綺麗に咲いていました。残念ながら、今はコロナの影響で日本を含め世界中に元気がありません。
でも、春は来ています。「きっと良くなる」を信じて、できる事をしっかりやっていこうと思います。
今日のブログは、アグリズがご提案するグローランドブランドより、ハイパワーナイロンカッター専用刈払機、GL420再販のご案内です。
続きを読む
お久しぶりのブログになります。皆様いかがお過ごしでしょうか。 アグリズバイヤー ボブです。
新型コロナの影響で世界中が大変なことになっていますね。
色々物資も足りない中で、できることは少ないですが、「手洗い」や「うがい」といった基本的な事をきちんとやっていこうと思います。
感染症の対策で「手洗い」をきちんとするだけでも違うみたいですよ。
今日のブログはアグリズ、グローランドブランドの刈払機「GL260」のご紹介です。
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
新型コロナウイルスの影響で大変難しい時期が続いておりますが、激動の3月ももう終わりですね。4月からは新しい年度がスタートということで、力強く、しっかりとお客様の力になれるようなサービスを今後も目指して参ります。
今回ご紹介する商品は、造園業者の方を中心に長らく愛されてきたゼノアのエンジン式ヘッジトリマーがついにモデルチェンジ!されましたので、レンタル機を先行リリース致しました!
しかも、ゼノアブランドは今年が110周年の記念イヤー。
”かなり”力の入った商品に仕上がっています。
既にヘッジトリマー・バリカンをお使いの方も、人手不足だからハサミで生垣剪定なんてやってられん!という方も、気になる性能と価格は以下をチェックです!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
3月も中盤に入り、そろそろ春らしい日も増えてきましたね。暖かい日や雨の日が増えるということは、その分だけ雑草にも栄養がたっぷりです。
つまり、草刈りシーズンも本格的にスタートに向けて動き出したということですね。
そこで今回ご紹介するレンタル機は「共立 エンジン式刈払機 SRE2230GT」、まるで無重力のような軽さを誇る、超軽量設計の刈払機です!
不慣れな作業で更に長時間の作業ともなると、パワーがあるのはいいけど高出力刈払機のちょっとした重さにイライラ・・・。
そんなお困りごとを解決してくれる新感覚の刈払機、気になる性能と価格は以下をチェックです!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
先日から続く新型コロナウイルスの影響もあって、メディアやSNSの情報を見ているとこれからは「信用」がとても大事な時代になってくると感じることが増えました。
「購入する前に、体感できる」、そんな僕が大事にしている価値観があるのですが、これからは誰かが薦めたものではなく、実際に自分の目で見て、手で触れて、体感してから買いたいという需要は、どんどん増えてくると思います。
そこで今回ご紹介するのは、ハスクバーナ バッテリー式芝刈機「LC141Li」です。
「バッテリーは弱い」「バッテリーは現場で使えない」その情報を信用する前に、ぜひ一度ご自身で体感してもらいたい商品です。そんなバッテリー芝刈機、気になる価格と性能は以下をチェックです!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです。
世間の風もどこ吹く風に防除や作付シーズンもそろそろ到来ですが、今週も現場で役立つレンタル農機具をご紹介していきたいと思います!
今回はご紹介するのは弊社のオリジナルブランド「グローランド」より登場した、2サイクルエンジン杭打機!
まだ市場に流通していない商品ですが、レンタル機として先行リリースでご紹介できることになりました!
とにかく時間も人手も必要な杭打ち・支柱打ち作業。そんな重労働にひとつの解決策をアグリズがご提案致します。
大排気量高性能の2サイクルエンジンと、超パワーながらも取り回しのしやすいボディが魅力のこの商品、気になる価格と性能は以下をチェックです!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
農機具業界で最近のニュースや新ラインナップを見ていると、どこを見渡してもバッテリーツール一色。ここ数年、各メーカーが天下を目指してしのぎを削る戦国時代のような状態が続いています。
そんなバッテリー戦国時代に、やまびこのECHO(エコー)ブランドから充電式チェンソーが新たに登場しているのは皆さんご存知ですか?
既にバッテリーチェンソーのレンタル機はたくさんあるので、微妙な出来栄えだったら登場させないところなんですが、これが非常に良いチェンソーなんですね。
乱世を文字通り切り裂くように 登場した最強出力、他社の18Vや36Vを遥かに超50V!まさに「イナズマバリキ」、BCS510Tの気になる性能と価格は以下をチェックです!!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
先日アグリズのFacebookページでも案内を流していましたが、今週末に弊社実店舗で、2日間の大創業祭が開催されます!僕自身も、普段このブログを読んで頂いている方ともお会いできる機会が増えますので、とても楽しみにしています。
今回ご紹介するのは、いつもの商品紹介とは少し異なり、「刈払機やポールソーなどの長尺物がもっとお得にレンタルできるようになりました!」という内容です。
「もう少し送料安くならん?」という問い合わせを以前から頂いていたのですが、今回そのご要望にお答えする方法を発見したため、即導入致しました!
その気になる価格と詳細は以下をチェックです!!
続きを読む