まいどお世話になります~!アグリズ制作一号です(o°▽°)o
一月の展示会にカネコ種苗様から菌床キノコ栽培セット 『でるまっしゅ』を
お土産を頂きました~!
なめこがわっさ~ッと生えてくることを祈って、準備スタート~!
まいどお世話になります~!アグリズ制作一号です(o°▽°)o
一月の展示会にカネコ種苗様から菌床キノコ栽培セット 『でるまっしゅ』を
お土産を頂きました~!
なめこがわっさ~ッと生えてくることを祈って、準備スタート~!
こんにちは!アグリズスタッフのアンナです!なかなかに冷たい風が吹いていますが、今回店長のクリスさんと、草刈機担当バイヤーのボブさんと一緒に刈払機のGL425Hの撮影をしてきましたよ~!
藤原農機オリジナルのグローランドというブランドだそうです^^
オリジナルブランド……いい響きですね☆
初めまして、こんにちは!
アグリズに新しくWEB制作スタッフとして入社した「アンナ」と申します。
農機具については右も左もわからない私ですが、どうぞよろしくお願いします。
今日が初出勤なので、今アグリズで一番売れているという「刈払機」について勉強しました。
普段見慣れているあの草刈機の正式名称は「刈払機」って言うんですね。
言葉自体、初めて聞きました。
毎度お世話になります。農機具通販のアグリズです。 大人気ブロアHBZ260を実演しました。 この機種のすごいところは何といってもハンディなのに風速70m/sを越え、なおかつ本体重量3.9kgと軽いところ! 排気量同クラス(25.4cc)のハンディブロワと比較してもレベルが違います!ゼノアの特殊ファン構造がこの風速を実現しました。
外はもうすっかり冬の空気になりましたね。
パソコン的には寒くて乾燥した冬は快適なんでしょうが、手がかじかんで朝イチはタイピングがし難くなってきました。
どうも、店長のクリスです。
突然ですが、国内外の大会で華々しい功績を収めて来たチェンソーアート世界チャンピオン城所ケイジプロと、国内ガイドバーメーカーの雄、ツムラ(末廣精工)のコラボで開発された競技用カービングバーの取り扱いを開始しました!
まいど!チェンソー大好き店長クリスです。
すでに情報に敏感なユーザー様はご存知かもしれませんが、ゼノアのミドルクラスチェンソーの主力モデル、GZ3900EZ/GZ4300EZシリーズがモデルチェンジとなりました。
新しい型番は型式番号に「5」がついて、GZ3950EZ/GZ4350EZとなります!
朝夕はめっきり寒くなりましたね。
夕方6時にはもう外は真っ暗で日の短さにビックリです。
どうも、アグリズ店長クリスです。
農作業中に携帯が鳴ったら、みなさん手袋どうしてます?
いわゆるガラケーなら通話ボタンを押すだけなので問題ないのですが、スマホの場合
画面をタッチして操作しないと電話に出られないので、手袋を急いで片方外して電話に
出る、なんてシーン良く有りませんか?
続きを読む
どうも、チェンソー大好き店長クリスです!
前回のブログで少しだけお知らせしましたやまびこグループ本気の新型トップハンドル
チェンソーの実機が入荷しました!
今回入手したのは新ダイワブランドの製品ですが、カラーリングが異なる意外基本的には
新ダイワブランドのE2025TSと共立ブランドのCS251Tでは同仕様でのリリースになる模様です。
どうも、チェンソー大好き店長クリスです。
25cc前後クラスのトップハンドルチェンソーの代名詞であるゼノアG2501T、通称こがるを超えるため、
共立が妥協一切ナシの本気のトップハンドルチェンソーを出してきましたよ!
CS250T、CS260T、CS270Tと、G2501Tよりちょっと大きめ排気量でパワフルさを売りに頑張って来た共立!
どの機種も人気の高いですが、それでもまだあと一歩ゼノアのG2501Tの牙城を崩すに至りませんでした。
「今度こそは!」とライバル機に打ち勝つために開発されたCS251T!
まいど!アグリズ店長クリスです!
好評発売中のアグリズオリジナル「刈スマチップソー」はもうお試し頂けましたか?
台金から肉抜きのメッシュパターンやチップの硬度までこだわって作ったベストバリューグッドクオリティなチップソーを目指して開発したのが刈スマチップソーです。
確かに国産の一枚3,000円クラスチップソーには品質や耐久性こそかないませんが、この価格帯では敵なしの切れ味で自信の逸品に仕上がってます!
オリジナルチップソーの制作が決定した時、商品名を社内公募と投票で決定したのですが、
僕の出した「軽刈丸(かるかるまる)」は見事に落選……。
名前はみなべ店(実店舗)の店長さんが応募したこの「刈スマ」に決定したのでした。
社内でも今ではすっかり刈スマが定着していてみなべ店長のネーミングセンスに嫉妬してしまいます。
次回商品開発には僕の案が採用されるよう今からネーミングセンスを磨いておきたいですね!
というわけで、刈スマチップソーまだ未使用の方は是非一度使ってみてくださいね!
商品はこちらから:
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2