みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
こちらのブログで長らくお伝えしてきた(?)サッカーワールドカップもついに決勝が終わり、見るのもいいけど実際にプレイしたら楽しそうだな・・・初心者だけどサッカーもやってみたいなぁ~・・・と運動をしない人にありがちな妄想をしていました。
そんなことを考えながらふと思い出したのですが、子供の頃ってよく「空気入れ」を使いませんでしたか?サッカーボールや自転車のタイヤに空気を入れるためにT字のハンドルを上下させてエアーを送り込むアレのことです。
社会人になってからは基本的に自動車通勤なので使う機会はかなり減ってしまったのですが、子供から「自転車のタイヤに空気入れて~」と言われたり、「子供用のビニールプール膨らませてー」と言われたり、そのたびに例の空気入れを引っ張り出してきて、猛暑の中でハンドルを上下させて・・・そんな夏休みを想像するだけで汗が出てきました。
というわけで、一家に一台あれば何かと便利な人気のエアーコンプレッサーがついにレンタルでも登場致しました!
アグリズではかなりのロングセラー商品ですが、まだまだその魅力を知らない方も多いはず、気になる価格は以下をチェックです!!