
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
それにしても花粉がひどいです。
アグリズでも花粉症のスタッフが多く、日々花粉と戦っています。
僕は今まで花粉の症状を抑える薬と言うものを飲んでいなかったのですが、今年からはそれに頼ろうと考えています。
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
それにしても花粉がひどいです。
アグリズでも花粉症のスタッフが多く、日々花粉と戦っています。
僕は今まで花粉の症状を抑える薬と言うものを飲んでいなかったのですが、今年からはそれに頼ろうと考えています。
お久しぶりです!アグリズバイヤーのサムです。 ついに花粉症の季節がやってきましたね。インフルエンザ予防のマスクをしていたのですが、そのまま花粉症対策になってしまいました。ですので1月からずっとマスクをしています。マスクは小さい袋に5,6枚入ったものを使っているのですが、まだしっくりくるものに巡り会えていません。大きめでメガネが曇りにくいのが良いのですが、普段からマスクに慣れていないので、結局どれを買っても違和感があるのかもしれません。
続きを読むみなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
先週末に弊社の実店舗で開催された創業祭も無事終わりまして、ホッと一息・・・というわけにもいかず、これから農作業シーズン本番に向けて色々な準備をしています。
レンタル商品のラインナップについても既に70品目を突破し、おそらく日本でもトップクラスの品揃え?ということに留まらず、今回は3つの新商品をご紹介致します。
今まで電動タイプは取扱いがあったのですが、このたび本格的に「エンジン式高圧洗浄機」のレンタルをスタート!記念すべき初回ラインナップは有光工業、気になる価格は以下をチェックです!
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
みなさん、この季節がやってきました。
そう、スギ花粉の季節です。
鼻がつまったり、目がかゆくなったり・・・つらいですよねー。
僕はまだ症状的には軽い方だと思うのですが、症状が重い方は本当にティッシュが手放せないほどになりますよね。
毎年思うのですが、何か特効薬みたいなものがあれば欲しいもんですね。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
毎年この時期になると、ニュース番組でプロ野球のキャンプ情報が流れてくるのですが、今年の注目は昨年夏の甲子園で話題になった北海道日本ハムファイターズの吉田輝星選手!21世紀生まれの新しいスーパースターに期待大です。
そんな農機具の新時代を切り開く「期待大」のサービスといえば、そう、ほぼ毎週こちらのブログで情報を掲載している、「農機具の宅配レンタル」ですよね。
サービスインからもうすぐ1年半になろうとしていますが、まだまだその魅力を知らない方も多いはず!
「でもレンタルは何回も使うなら買うほうが安いし・・・」という方、そこで今回は「その機械、本当に買ったほうがお得?」という視点から、色々なケースをご紹介したいと思います!
ここ和歌山は雨です。先日に引き続き恵みの雨となりそうです。寒さも少し和らいだ感じがします。みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤーボブです。
今日のブログは、ハスクバーナ346XP NEW edition の年内廃盤について、今までも一度廃盤になり、再度販売が開始されたことのある 346XP NEW edition 。
多くのプロユーザーに愛された 346XPがとうとう廃盤となります。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
昨年末から「平成最後の」という話題を僕自身も口にしているのですが、2019年に入ってからテレビでも30年を振り返る特番をよく目にするようになってきました。
30年間の色々な映像を見ていると、「そういや昔はこうだった」と感じることも多く、知らない間に生活に定着しているものって結構あると思います。
そこで今回は、「アイデック ウィードシェーバー」をレンタル機としてご紹介致します!草を「削る」と言ってもまだまだ一般的ではありませんが、これから定着するかもしれない商品・・・かも?
そんなウィードシェーバーのレンタル機価格は以下をチェックです!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
早いもので、もう2019年も1ヶ月が終わろうとしていますね。毎年この時期になると2月に弊社の実店舗で開催される創業祭のセール準備に追われているのもあって、時間が過ぎるのがあっという間です。
今年は2月15日(金)~16日 (土) の開催を予定していますので、日頃このブログを読んでくれている皆さまもぜひ和歌山まで足を伸ばして頂けると嬉しいです。
今回のブログでは、昨年ゼノアから新発売された「ハイパーこがる」シリーズより、GZ2700Tを”レンタル機としては最速”でご紹介したいと思います。少しキーワードが苦しいでしょうか?
「ハイパー」になった新世代のこがる、気になる価格と性能は以下をチェックです!
続きを読む今日は全国的に寒い一日となっているようです。みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山では今朝、少し雨が降ったようです。今日は寒くなると聞いていたので凍結や雪が心配でしたが、幸いなことに影響はありませんでした。
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。全国的に広い範囲で大雪となっているようで雪の被害が心配です。
今日のブログはハスクバーナ純正、リールチェンのセール情報です。
続きを読むインフルエンザが猛威を振るっているようですね。みなさま体調はいかがでしょうか アグリズバイヤー ボブです
私は、風邪はひきやすいほうなのですが、インフルエンザにはなったことがありません。先日も体調不良でお休みをいただいた際に検査をしていただきましたが、インフルエンザは陰性でした。
やっぱり体質とかあるんでしょうね。とはいえ気を付けないといけません。みなさまも手洗いとうがいの徹底、マスクの着用等で感染を予防してくださいね。
今日のブログは、GZ4350EZ-R21RSP18「替えチェン付きキャンペーン」のご案内です。
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2