農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

バイヤーおすすめ商品

国産もち麦ごはん!宝田工業の家庭用精麦機で健康生活を!

11月も半分が過ぎ、寒い日が増えてきましたね。オフィスではエアコンと加湿器が稼働しています。僕は先週から風邪をひいてしまったようでマスク生活をしています。皆様も健康にはお気をつけください。そんなアグリズバイヤーのサムです。

今回ご紹介するのは健康に関係する機械です。あまり聞き馴染みがないと思いますが、精麦機(せいばくき)です。昔ながらの循環式精米機のような見た目で、麦を削る機械です。しかも珍しい小ロット対応の10kgタイプなんですよ!

続きを読む

穴掘りひとつでマルチな活躍、畑でも便利なエンジンオーガー!

みなさんこんにちは、レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

11月も半ばになろうとしているのに日中身体を動かすと半袖でも充分だったり、油断していると夕方急に寒くなったり、なかなか気温が安定せず体調を崩し気味になっております。そういえば、去年のブログでも同じ時期に「体調が悪い」と書いていた気がします。僕にとって11月は少し気が緩みがちな月なのかもしれません。

 

これから年末に向けて土木・建設業界が忙しくなる時期なのですが、そちらの業界でも人気の「エンジンオーガー」をご紹介致します。

 

本体にドリルを取り付けて、穴を掘る!非常にシンプルな機械なのですが、実は農業用にも使える色々な用途があるんです!

そんなゼノア エンジンオーガー AGZ4000EZ、気になる価格は以下をチェックです!

 

続きを読む

カルイ粉砕機の小っちゃいのと大きいのをご紹介します。

11月に入りました。もうすぐ年末ですね。時間の経つのは本当に早いものです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
明日9日~11日まで、社内研修のためアグリズはお休みをいただいております。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

今日のブログは、粉砕機のご紹介になります。

続きを読む

イチゴの収穫準備はOK??超人気のイチゴ収穫用台車!!

こんにちは!

アグリズバイヤーのダニーです!

 

世間では平成最後のハロウィーンが終わりました。

僕の今年のハロウィーンはと言うと、コスプレして街を練り歩くわけでもなく、家でみんなでパーティーをして盛り上がるわけでもなく、ごく普通に家で過ごしました。

と言っても毎年何もせずに終わるのですが・・・

続きを読む

共立乗用モアーRM981A/Kってコスパ高くね?ってお話。

毎度です!

お久しぶりのアグリズバイヤークリスです!

先日まで仕事で中国に1周間ほど行っていたのですが、その時に風邪をひいてしまいまして。

熱は無いんですが、ひたすら喉が痛いという。

なんですかね? これほんとに風邪ですかね? 未知の病気じゃ無いですよね??

ちょっと心配なクリスです。

続きを読む

これが最終、新宮SVK3920D-40SNBを大特価でご紹介。

秋深き・・・みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤー ボブです。
秋が深まるにつれ、朝夕はすっかり寒くなりました。私の周りでも体調を崩す人が増えています。季節の変わり目は体調を崩しやすいですから皆さまもお気を付けくださいね。
今日のブログは、息の長いモデルではありましたが、残念ながら廃盤となってしまう新宮商行SVK3920Dシリーズの最終在庫についてのご案内です。
地味な存在ながら軽量で使い易く、根強い人気を誇ったSVK3920シリーズ。価格の割に安定性の高い良いチェンソーでした。

続きを読む

「世界一軽い」より上を目指す、手鋸代わりに使えるチェンソー!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

10月も後半に入りまして、この時期といえば気になる話題はプロ野球ですよね。プロ野球といえば、惜しくも日本シリーズ進出を逃した埼玉西武ライオンズの大躍進!埼玉といえばゼノア!ゼノアといえば本社が川越!ということで今回のトップ画像は川越の風景なのですが、ちょっとこじつけすぎでしょうか?

 

そんな国産刈払機・チェンソーのトップメーカー、ゼノアが最近新開発に力を入れている「こがる」シリーズより、「こがるmini スゴラク」のキャッチコピーで話題のG2100Tがレンタル機として登場です!

 

文字通り「こがる」が「mini」で「スゴラク」なのです。世界一軽いチェンソー!と呼ばれるだけでは満足しない!更にその向こう側を目指す新機軸のチェンソー、気になる機能と価格は以下をチェックです!!

 

続きを読む

今期も!象印の玄米保冷庫を5台限定で「日本一」お安く!!

アグリズバイヤーのサムです。僕のブログはかなりお久しぶりとなりました。10月も半ばを過ぎだんだんと寒くなってきましたね。1年過ぎるのが早く感じます。

そうそう今回のブログは、昨年の10月14日にブログに書いたのでほぼ1年前ですが、あっという間に完売してしまった象印ラコルト玄米保冷庫のご紹介なんです。なんと、メーカーさんから電話があり、倉庫から6台出てきました!!!とのことです。象印さんの保冷庫は最新のタワー型の倉庫に保管・管理されているので、これは販売した商品の輸送中などに何かあった時のためにストックとして置いていたものだと思いますが(笑)

続きを読む

肥料や資材運搬にベストサイズ!油圧ダンプのらくらく運搬車!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

10月13日でレンタルサービス開始から1周年!ということとは直接関係ありませんが、先週はブログの更新をお休みさせて頂き、海外出張に行って参りました。

その際に現地の農機店なども視察したのですが、日本とは違う需要もあれば同じ需要もありますし、飛行機で長時間のフライトをするだけでもワクワクしますよね。

 

レンタル商品の海外配送・・・は今のところ全く予定していませんが、若干の時差ボケ?もありつつ今回ご紹介したいのは愛媛県の運搬車メーカー「アテックス」の動力運搬車です!

初期からレンタル機としてラインナップされている商品ですが、これからのシーズンで農業資材の運搬などに大活躍を期待させてくれます。

 

そんな油圧ダンプ式の動力運搬車、大活躍が期待できる理由と気になる価格は以下をチェックです!!

続きを読む

作業効率が劇的回復!!薪割機メーカー純正オイルセット

こんにちは!

アグリズバイヤーのダニーです。

 

もうすっかり秋ですね。

この前、クリス店長とボブさんとで太刀魚を釣りに行ったのですが・・・、、まあ釣れず・・・。

やっぱりそう簡単には釣れませんでした。

どうしても太刀魚を食べたかった僕は後日スーパーで太刀魚の刺身を売ってるのを発見しました。

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2