まいどですー!アグリズ店長のクリスです!
先日、ダイエット中にもかかわらずランチにラーメンを食べてしまいました。しかも大盛りで。
無性に天下一品のこってりラーメンが食べたくなる時ってありません? ありますよね? あるんですよ。
後から調べたら天一のこってりって949kcalもあるんですってね……(´・ω・`)
反省してしばらくローカロリー生活を送りたいと思います。
まいどですー!アグリズ店長のクリスです!
先日、ダイエット中にもかかわらずランチにラーメンを食べてしまいました。しかも大盛りで。
無性に天下一品のこってりラーメンが食べたくなる時ってありません? ありますよね? あるんですよ。
後から調べたら天一のこってりって949kcalもあるんですってね……(´・ω・`)
反省してしばらくローカロリー生活を送りたいと思います。
さすがに12月の中頃ともなると朝夕の冷え込みが厳しくなってきますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? アグリズバイヤー ボブです。
もうすぐ学生のみなさまは冬休みですね。社会人になってしまうとなかなか長期連休が取りづらくなってきますが、休暇のあとに控えているたまった仕事のことを考えてしまって、連休等にも素直に喜べない自分がいます。長期休暇・・・うらやましいような、そうでないような。
ちなみに私の小学生時代は「終業式の大移動」でした。
今回のブログはチェンソーのハンドルタイプについての御紹介です。
どちらかと言うと、初めてチェンソーをお選びになる方やハンドルタイプで迷われている方向けの御紹介となります。
いよいよ今年も残すところ残り半月ほどになりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
毎年この時になると必ずやってくる“グラタンコロッケバーガー”を今年はまだ食べていません。
糖質制限ダイエット(予定)の私としては、あんまり関係ない話題ではありますが、好きなんですよねグラタンコロッケバーガー。
さて、みなさまはがお使いのチェンソーにはどのようなガイドバーが搭載されていますか?
もちろんこだわってお使いになってらっしゃる方もおられればなんとなく標準で付いていたバーを使ってると言う方もいらっしゃると思います。
こだわれば結構深いガイドバーですが、今回のブログはガイドバーの種類について簡単に触れたいと思います。
12月も半ばにさしかかろうとしています。秋の訪れは急でしたが、ここ和歌山では冬の訪れは少しゆっくりな気がしています。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
12月になると特に用事も予定もないのにもかかわらず気ぜわしく感じるのはなぜなんでしょう?
先日、昼食を食べた帰りに何気なくめがねを上げた際、鼻当てが折れてしまいました。買ってから4年程度が経過していましたし、普段より乱暴に扱っていたので痛んでいたのかもしれません。
また買いに行かないと・・・どこにしようかな?めがねって意外に買うの難しいんですよね。
今回のブログは御存知の方もいらっしゃると思いますが、商品型番など商品名についてのお話です。
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2