農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

世界を走る「草刈機まさお」、日帰りレンタルが大人気です!

  • Pocket
  • LINEで送る

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

農機具宅配レンタルに関するブログを書き続けてもう1年以上となりました。ほぼ毎週更新していますので、50回以上は既にこのブログを連載していることになります。そろそろ書籍化のお話が・・・というのは夢物語です。

まさかの初登場と驚かれた方も多いのではありませんか?今回は「筑水キャニコム 乗用草刈機 Heyまさお」のレンタル乗用草刈機をご紹介したいと思います!

草刈機まさお・・・色々な意味で世界を旅していますよね。名前先行で有名になりすぎている草刈機ですが、商品性能も業界ぶっちぎりと言っても過言ではないのです。

そんな草刈機まさおの魅力、気になる詳細と価格は以下をチェックです!

少し出し惜しみしていましたが、最高の商品です。


筑水キャニコム 乗用草刈機 Heyまさお CMX2202(レンタル機)

キャニコムの理念のひとつでもある『常識を疑え』に基づき、お客様の声なき声、
「四輪駆動だから当然ハンドルは重いよね。」「小枝や笹薮など荒地の作業だからパンクは仕方ないよね。」などボヤキズムに応えました。

商品詳細を見る


「今までこのブログで紹介しなかった理由は?」と聞かれると正直言って特にないのですが、強いて言えば出し惜しみしていたのかもしれません。

というのも、今までの販売実績を通じて、アグリズの常識として「まさおの性能が良くて、良い商品なのは当たり前だろう。」という認識があったからです。

そんな日々を過ごしていたところ、先日日経BPのバックナンバーでまさおが特集されており、「まだまだ広いお客様に伝えなければならない」という謎の使命感を感じ、今回のブログでご紹介したという流れなのです。

「草刈機まさお」の何がすごいのか?

まさおシリーズにも色々と種類があるのですが、乗用草刈機レンタルとしてご用意しているのは「CMX2202」という機種になります。現行機より1世代前の機種になるのですが、主な違いはエンジンメーカーですね。

現行機はホンダ・ヤマハなどのエンジンが搭載されていますが、CMX2202にはスバルエンジンが搭載されています。つまり、現行機は「スバルの汎用エンジン撤退を受けてモデルチェンジしたもの」というわけですね。

商品の主な機能、特長については上記の商品ページ内に詳しく記載しているのですが、「コマネチ・ワルツ」「楽だラグ」「エスカレーター21」「魅せられてアイーン」「イ・ア・イ」…etc

すげえネーミングです。

もちろんこれは最高の褒め言葉なのですが、わかりやすく、かつお客さんに機能のイメージを一言で具体化させる、すばらしいネーミングなのです。

初めて見た方は、「面白い名前」という印象を受けると思いますが、ちょっと商品について詳しく調べて見ると、上の言葉の意味が変わってくるのがわかるはずなので、ぜひ商品ページを読み込んでメーカーさんの想いを感じてみると面白いかもしれませんね。

ちなみに余談ですが、日刊工業新聞社が主催する、読者が選ぶネーミング大賞で13年連続受賞の栄誉も獲得しています。2019年1月までの投票になっていますので、ぜひ覗いてみて頂けると筑水キャニコムの世界がわかるかもしれませんよ。

気になる価格は?

大型品ですから、宅配レンタルを実現するために往復送料はどうしても必要になるのが悩ましいところです。そんな中、最近は他府県の方でも「和歌山へ行きたいから店頭まで取りにいくよ~」と言っていただくことが増えたのが嬉しいニュースです。

そんなCMX2202、ぜひ一度、乗用草刈機レンタルをご活用ください!!

今回ご紹介した商品


筑水キャニコム 乗用草刈機 Heyまさお CMX2202(レンタル機)

キャニコムの理念のひとつでもある『常識を疑え』に基づき、お客様の声なき声、
「四輪駆動だから当然ハンドルは重いよね。」「小枝や笹薮など荒地の作業だからパンクは仕方ないよね。」などボヤキズムに応えました。

商品詳細を見る


 

 

アグリズ公式フェイスブックにいいね!で
最新情報をお知らせ!

農業機械・資材の最新情報、オススメ商品、
メンテナンスコラムなど情報盛りだくさん!

Twitter で農機具・農業資材のアグリズ(agriz)をフォローしよう!

  • Pocket
  • LINEで送る
農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2