まいどです!アグリズ店長のクリスです。
先日家庭菜園の土作りをしていて、ふと気づくと腕にかゆみが……。はい、蚊に刺されておりました。
蚊って完全に夏の物ってイメージで、気温が上がってくるまでは居ないと思い込んでいたのですが、春先から徐々に飛び始めるみたいですね。
また調べてみて初めて知ったのですが、蚊って普通に越冬できるんですってね。冬場の低気温時には家屋の中など比較的温度の高いところに潜んでじっと気温の上昇を待つようです。
最近日中の日向は暖かい日が徐々に増えて来ているので、もうすぐ本格的に蚊が飛び始めるのではないでしょうか。
農作業しいているとすごいストレスですよね、蚊って。耳元で響くあの「プーン」という羽音の不快さと刺されたあとの痒み……ホント嫌になります。
虫除けスプレーや蚊取り線香なんかで対策していても、スプレーは汗で流れちゃうし、蚊取り線香はなんだか効き目が弱い気がするし、なかなかいい対策が見つからない!って方居ません??
そんなときはコレですよ!
強力虫除けの大定番!パワー森林香!
ツウ(何のやねん(;´Д`))の間では「アカバコ」の愛称で親しまれる強力な虫除け線香です。
一般的な蚊取り線香とは違い、殺虫するのではなく「近づけさせない」事を重視した商品で、元々は林業現場で重宝されていたのですが、その効果の高さから農業はもちろん最近ではレジャー、アウトドアなんかでも使っている方が増えてきました。
このパワー森林香、効果の秘密は……ズバリその煙の量!
モックモクですよ、モックモク!
そもそも屋外作業での使用を想定しているので、一般的な蚊取り線香より煙の量が格段に多いです。
また、蚊取り線香の場合、蚊が煙に触れたとしてもすぐに死ぬワケではないし、そもそも結構普通に蚊取り線香に蚊が近づいてきたりしますよね。
パワー森林香は殺虫剤ではなく忌避剤にカテゴリーされる製品で、そもそも蚊を寄せ付けないので蚊取り線香に比べて非常に快適に作業が行えます。
ほんとにね、これ一回使ってみて欲しい。
効果が目に見えやすい製品では無いので、出来ればワンシーズン通して使ってもらって、夏の終わりに「あれ?そういえば今年は蚊にあまり刺されなかったな」って「パワー森林香すごいんだ……」って思い返して欲しい商品です。
もうね、パワー森林香ラブですよ。「アナタ無しでは生きていけないの」ってなります。
何を隠そう僕もパワー森林香ラブな赤箱ラーです。
なんでこんなにこの商品が好きかって言うとですね、僕、異常に蚊に刺されるんですよ。いや、ホント誇張じゃなくて異常に。
釣りが趣味で家庭菜園もやってるので休日は野外に居ることが多いのですが、蚊が多い環境に3時間も居れば平気で30箇所くらい刺されます。6分に1回くらいのペース。これギネス? ギネス認定されない? されないか。
いやね、僕の蚊を呼ぶ力はスゴイですよホントに、実は蚊の間で僕のファンクラブなんか有っちゃったりするんじゃねーのってくらい。実は僕日本一蚊に愛されてる男なんじゃねーのってくらい。
そんな僕なんでパワー森林香は蚊の季節に無くてはならないアイテムです。
以前僕が実店舗で修理を担当していた頃のお話し。お客さまからの依頼で畑に機械を出張修理に行くんですけれどね、修理中って手以外は動かない事が多くて、畑の中では格好の標的になるんですよね。
そんな時に僕を助けてくれていたのがこのパワー森林香です。酷い時にはうずまきの始まりと終わりの両方に火を点けて煙量2倍で使ったりもしてました。
(メーカーさんに怒られる使い方なので2箇所点火は自己責任でお願いします(笑)あと2箇所点火すると防虫器が結構熱くなるのでご注意くださいね!)
そんな、数え切れないほど蚊に刺されてきた僕が心の底からおすすめしたい逸品、それがパワー森林香なんです。
作業中の蚊にお困りの方是非おすすめですよ!また虻の忌避効果もあるので畑仕事には最高ですね!
最近パワー森林香本体と専用の携帯防虫器がセットになった商品が発売されたのでまずはここからお試ししてみては!?
児玉兄弟商会 パワー森林香10巻+携帯防虫器セット
|
児玉兄弟商会 携帯防虫器
|
児玉兄弟商会 パワー森林香赤箱30巻入り
|
農業機械・資材の最新情報、オススメ商品、
メンテナンスコラムなど情報盛りだくさん!
Twitter で農機具・農業資材のアグリズ(agriz)をフォローしよう!
Follow @agriz_shop