草刈機・刈払機と一口に言っても、その種類は様々です。今回は、農業に最適な草刈機・刈払機について取り上げていきたいと思います。 【農業用草刈機の選び方】 まずは、農業機械を専門に取り扱うお店で、農業用の草刈機・刈払機について最適なものを聞くのが一番良いと思います。ホームセンターなどでは知識が及ばない可能性がありますし、使用者の体格によっても、草刈機のサイズも変わってきたり、重さなども関係してきますので、長時間使用する事を想定した上で、専門家に相談するようにしましょう。 故障した時の事も考えると、最寄りの農業機械専門店を見つけられるのがベストですが、別メーカーのものでも草刈機ならなおしてくれるところもあるので、事前に電話確認してから修理を依頼しましょう。 【農業に最適な草刈機】 農業に最も適した草刈機ですが、規格は4サイクルのものでも2サイクルのものでも問題はありません。農家の草刈は基本的に年中行事ですから、いつ始動しても支障なく使えるように普段からこまめにメンテナンスはおこなっておきましょう。 農機具専門店で販売している大手のメーカーを選べば良いでしょう。ゼノア、共立、丸山、ホンダなどのお店に行ってみましょう。農業用の草刈機・刈払機は豊富にあります。実際に触れて扱ってみると、自分にぴったりの一台に出会えるかもしれません。 |
||||||||||||
プロ向けハイパワーでバリバリ使える!農家におすすめの草刈機はこちら! 農家にとって草刈り作業はプロの証!年中ハードに草刈りをするならナイロンカッターが使えるプロ向け26ccクラスの草刈機がおすすめです。 排ガス規制対応エンジン搭載のものも続々登場中ですので、コスト削減が叫ばれるこれからの農業にぜひおすすめの逸品です! |
草刈機・刈払機を選ぶ際に、どこで使うのかというのも重要になってきます。草を刈る場所の構造によって、刈り方が異なりますし、小回りが利くタイプや、ざっくり刈れるものもありますので、場所によって選んだ方が快適に草刈が可能になります。 【エンジン式またはパワーの強い充電式草刈機を選択しましょう】 充電式の草刈機は、公園に適していると言えます。理由は、排気ガスが少なく、音が静かなので、公園で草刈をしていてもさほど迷惑がかかりませんし、コードレスなので、動きやすいです。 ただ、電池の稼働時間が短いので、作業時間が限られてしまうことがデメリットです。また、パワーがエンジン式のものと比べてかなり劣るので、騒音を出せないなど充電式を選択せざるを得ない環境ではおすすめですが、基本的にはエンジン式を選ぶのが間違いないでしょう。 【4サイクル式と2サイクル式、どちらを選べばいいの?】 4サイクルエンジン式の草刈機といえばホンダエンジン搭載のものが一般的ですが、最大のメリットは燃費等のコストに関する面です。 4サイクル式は2サイクルと違ってガソリンエンジンを使用しているので、混合燃料用オイルを買う必要がなく、乗用車などと同様に定期的なエンジンオイルの交換のみ必要となりますので、コストの面ではかなり優れていると言えます。 また、排ガスも少ないため近年急速に4サイクルエンジン式のものが普及してきました。 では2サイクル式の草刈機が劣っているのかというとそんなことはなく、むしろこちらを使用するシーンのほうが圧倒的に多いです。 というのも、4サイクル式ではエンジンの構造上、小型・軽量・ハイパワーの3点を全て実現するのが難しく、パワーや軽さの面で2サイクルに比べてまだまだ劣る商品が多いです。 更に、4サイクル式ではこちらもエンジンの構造上、斜面を刈ることが難しく使用箇所が平地に限られてしまうので、河川敷や公園では少し不向きと言えるかもしれません。 騒音値についてはどちらもさほど変わりはありませんが、2サイクルエンジン式のほうが少し高い耳障りなエンジン音がするので、休日の住宅地では少し煙たがられる商品だと言えます。 なので、基本的には2サイクルエンジン式のものを使用して、騒音や燃費の面を考えて状況に合わせて4サイクル式や充電式の草刈機を使いわけるのがおすすめです。 |
|
住宅地や公園での作業の際、騒音が気になる方におすすめの草刈機はこちら! 公園や河川敷での騒音や燃費が気になる方には4サイクルエンジン式やハイパワー充電式がおすすめです! また、長時間の作業に使うなら、腕への負担が少ない背負いタイプを一度試してみてはいかがでしょうか? |
前回は、河川敷・公園に適した草刈機・刈払機についてお話しさせていただきましたが、草刈機・刈払機には、それぞれに適した用途があります。 使い分ける事によって、効率が上がり、体への負担も軽減したりと、非常に有益な結果が得られます。今回は山林の下草刈に適した草刈機・刈払機とは?というテーマでお話しさせていただこうと思います。 山林での下草刈は、草刈の中でも最もハードな部類に入ります。傾斜があったり、木などの障害物がたくさんあります。また、小回りが利かないため、腰を痛めたりする可能性もあり、かなり上級者でも大変な作業なのです。 山林の下草刈に適した草刈機は、エンジン式の草刈機です。エンジン式のものは、コードレスで動きやすくパワーもあるので、山林のような難易度の高い場所、傾斜のある場所、狭い場所などに適しています。 また、山林用にエンジン式の草刈機を選ぶ場合は、最低でも26cc以上の排気量のものを選ぶようにして、パワーのあるものを選びましょう。 可能であれば、30ccクラス以上のものを使用して、笹などを刈るのであれば笹刃チップソーを使用するのが望ましいです。 というのも、住宅街などの草にくらべて山林に群生する雑草はかなり強く太い草が多いので、生半可なパワーの草刈機を使ってしまうと刈り取りの際にエンジンまでダメージを受けてしまい、商品の故障を誘発する原因となります。 山林の作業にハイパワーな草刈機が求められるのは作業のしやすさや草の刈りやすさだけでなく、環境に応じた相応の耐久性も必要とされるということなんですね。 |
|
山林の下草刈りに最適!業者・プロ向き(30cc〜)の大排気量モデルはこちらから! 工事現場や大規模農園に人気で、山林の根強い草には最適の最強クラス草刈機! 長時間の使用に適した上級者向けの背負いタイプと、取り回しがしやすい肩掛けタイプの2種類からお選びください! |