#メンテナンス

刈払機のギヤケースに注入するグリスはどれがいい!?

まいどです!

アグリズクリスです!

いやー、雑草が伸び始めてきましたね……。

ここ最近、草刈り作業が活発化してきているようで、アグリズでも草刈機に関するお問合せを沢山頂いております。

その中でも意外と多いのが、「刈払機のギヤケースにはどのグリスを注入すればいいですか?」「グリスの種類が多くてどれが良いかわかりません」というお問合せ。

 今回はそんなお悩みを解消すべく、刈払機のギヤケース(ギヤボックス)に給油するグリスについて書いてみました。

続きを読む

4サイクルエンジン搭載農機具のキャブレター分解清掃の方法を大公開!

まいどです!アグリズバイヤーのクリスです! 12月だというのに日中の気温が20度近い時があったりと、今年の冬は変な感じですね。 急に寒くなったり、暑くなったり。体調を崩しやすい気候で嫌になります。今年の冬はいつ来るんでしょうか。 さてさて、今回はアグリズスタッフブログの人気ナンバーワン記事、2サイクルエンジンのキャブレターO/H(オーバーホール)の続編、4サイクルエンジンのキャブレターO/Hの手順を大公開です。 続きを読む

農機具の整備もアグリズで!サービス代行店、全国に拡大中!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

今回はいつものレンタル担当という肩書きを外しまして、新サービスのご案内です!ついに、お客様が長年待ち望んだ、アグリズが長年待ち望んだ、「アグリズで購入した商品を、近くのお店に持ち込んで修理したい!」という要望にお応えることができるようになりました!!

 

オープンから既に10年を突破し、当時は全く一般的でなかった農機具通販のパイオニアとして、独自の修理保証や宅配レンタルなどの新しいサービスにチャレンジし続けてきたアグリズならではの「メンテナンス代行店サービス」が、今現在も全国にどんどん拡大中なのです!

 

アグリズの代行店サービスなら、かんたん5ステップでメンテナンス完了!そんな新時代の農機具サービスの詳細は、以下をチェックです!!

続きを読む

自宅の倉庫内で手軽に使える?静音エアーツールもレンタルOK

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

こちらのブログで長らくお伝えしてきた(?)サッカーワールドカップもついに決勝が終わり、見るのもいいけど実際にプレイしたら楽しそうだな・・・初心者だけどサッカーもやってみたいなぁ~・・・と運動をしない人にありがちな妄想をしていました。

 

そんなことを考えながらふと思い出したのですが、子供の頃ってよく「空気入れ」を使いませんでしたか?サッカーボールや自転車のタイヤに空気を入れるためにT字のハンドルを上下させてエアーを送り込むアレのことです。

 

社会人になってからは基本的に自動車通勤なので使う機会はかなり減ってしまったのですが、子供から「自転車のタイヤに空気入れて~」と言われたり、「子供用のビニールプール膨らませてー」と言われたり、そのたびに例の空気入れを引っ張り出してきて、猛暑の中でハンドルを上下させて・・・そんな夏休みを想像するだけで汗が出てきました。

 

というわけで、一家に一台あれば何かと便利な人気のエアーコンプレッサーがついにレンタルでも登場致しました!

アグリズではかなりのロングセラー商品ですが、まだまだその魅力を知らない方も多いはず、気になる価格は以下をチェックです!!

 

続きを読む

年末の点検・整備はもう不要!?レンタル機を使って時間を節約!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです。

先日のM-1グランプリ、皆さんご覧になりましたか?僕は生粋の関西人のため子供の頃から土曜日は吉本新喜劇、日曜日の夕方は演芸番組を見て育ちましたので、毎年この時期になると若手芸人さんの熾烈な争いを見て年の瀬を感じるのが恒例の行事になっております。

年末ということで前回のブログでは大掃除グッズをご紹介しましたが、今回のテーマも年末がらみということで、お正月休みの前にチェックしておきたい農機の点検項目をまとめました!

 

点検項目を見てうわっ、面倒だな・・・と思ったそこのあなたはもうお分かりですよね?

そう、レンタル機を利用すればこの手間、全部無くなるんです!

 

続きを読む

刈払機の保管とメンテナンス。

11月も後半に入り、いよいよ今年もあと1カ月とちょっと、早いものですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
昨晩降った雨の影響か今日は比較的暖かい朝になりましたが、北海道では異例の積雪のようですね。今年の冬はなんだか寒くなりそうな予感がしています。
僕は普通の人よりボリュームがあるので、寒さには強いのですがなぜか風邪を引きやすい(らしいです。自覚はありませんが(笑))ので、注意が必要ですね。ちなみにインフルエンザにはなぜか罹ったことがありません。
今日のブログは、刈払機の長期保管とメンテナンスについてです。

続きを読む

たったこれだけ!?エンジンブロワーの日常メンテナンス!

まいどです!アグリズクリスです。

 

本日はシーズン真っ盛り、全国各地で大忙しのエンジンブロワーの日常メンテナンスについてです。

エンジンブロワーは刈払機やチェンソーのように作業の最小物に直接触れないので、過負荷や使用方法の誤りなどでの故障は少ない機械です。

ただ、まったく故障知らずかというとそうではありません。刈払機やチェンソーと同じように、日常のメンテナンスを行わなければ故障します。

続きを読む

スプレーホース金具の取り付け方法のお話。

まいどです!クリスです!

今回はスプレーホースへの金具の取付け方法のお話です。

動噴ホースとか、噴霧ホースとかいろんな名前で呼ばれるこのスプレーホース、両端には接続用の金具が付いていますよね。

この金具、専門店でしか取り付け出来ないと思いきや、DIYで取り付けもできちゃいます。

今回は専用のカシメ機(ホース金具が抜けない用に締め付ける機)を使用していますが、機械を使わないでホースバンドで締め付ける場合も全体の工程は同じです。

続きを読む

チェンソーの掃除をしてみよう。

今週いっぱいは天気が悪く肌寒い天気になりそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズ バイヤーボブです。
めっきり涼しくなりましたね。仕事中に飲むお茶やコーヒーも少しずつ温かいものへと変わってきています。そういえば、まだ焼き芋を食べていない気がします。今日はご飯代わりに焼き芋にしようかな。

さて、皆様はチェンソーの清掃って行っていますか?
なかなか仕事が忙しくて、手が回らず使いっぱなしになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
チェンソーを清掃することは、チェンソーを快適に使用するだけでなく部品の消耗具合など、実はいろんなことに気が付きます。

今回のブログはチェンソーの清掃と清掃中にチェックしたいポイントについてのお話です。

続きを読む

農機具のエアクリーナーエレメントを清掃してみよう!

まいどです!アグリズクリスです。

今回は久しぶりのメンテナンス系コラムをお届け!

刈払機、チェンソーにはじまり耕うん機、モアーなど諸々のエンジン機器で活用できる、農業機械全般のエアクリーナーエレメントの清掃方法についてです。

エンジン機器には必ずついているこの「エアクリーナーエレメント」、じつはこまめな清掃が必要で、清掃しないとエンジンの調子がわるくなったり、場合によっては重大な故障を招くこともあります。

こまめなエレメント清掃で機械を長持ちさせちゃいましょう!

続きを読む