日本最大級、業界初の全く新しい体験を!農機具の宅配レンタルならアグリズで!

アグリズの農機具レンタル
お得・便利・安心!

アグリズの宅配レンタルは100種類以上の豊富な品揃えをお求めやすい価格で、初心者からプロのユーザーまで、 全国の畑や 菜園に農機具をお届けが可能です。

レンタル機の予約から返却は
かんたん ステップ!

Let's Try it!

1

商品ページで注文を確定するだけで予約完了!

使用開始日とレンタル期間・好きなオプションを選んで「買い物カゴに入れる」ボタンを押して注文を確定すれば予約が完了!

注文の際にご指定頂いたメールアドレスに返却方法などの詳細が届きますので、必ずご確認ください。

2

商品が届いたら、まずは燃料やバッテリーの準備を!

ご指定頂いた使用開始日の前日に、弊社で組立・試運転を行った状態で商品が到着します。

機械で使用するガソリン・混合燃料・バッテリーは試運転の際に少し補充・充電をしておりますが、使用の前に必ずお客様自信で燃料の準備やバッテリーの充電をお願いします。

3

商品に同封の着払い伝票を使って、かんたん返送!

使用終了日の翌日12:00までに、発送時の資材を使って商品を再梱包し、同封した返却手順書に従って指定の運送会社のダイヤルへお電話を頂くか、最寄りの営業所へ商品の持ち込みをお願いします。

よくある質問

宅配レンタルをはじめて利用される方から
よくいただくお問い合わせをまとめました。

1

どの農機具を選んでいいかわからない?

そんな時は、ぜひ、下記フォームよりご相談ください。専門スタッフが農機具選びのアドバイスをします!

お問い合わせフォームはこちら

2

機械の苦手な私でも使えるかな?

使い方は、商品ページ内の動画やブログで解説しています。もし、わからないことがあれば専門スタッフが対応します!

Youtubeチャンネルはこちら

3

送料がかかるけど本当にお得なの?

日帰りレンタルだと機械によっては、レンタル料より送料の方が高いというケースもあります。 しかし、年に1度のレンタルで十分であれば、なおさら購入よりレンタルの方がお得ですよ。

4

農機具の燃料ってどこで何を買えばいい?

こちら のページで案内していますので、ぜひご一読ください!

5

素人が扱うと危険じゃない?

弊社のレンタル農機具は、はじめての方でも扱えます。ただ、チェーンソーや刈払機など歯のある農機具は注意して取り扱いください。安全上の取り扱いは、必ず事前に同封しています取り扱い説明書をご一読の上ください。身体を保護する長袖・長ズボンなどの服や、目を保護するゴーグルは、つけてご利用ください。

人気のレンタル農機具はこちら

一番人気の草刈機!

住宅街などの静かに作業をするときにはこのバッテリー式刈払機(草刈機)がおすすめ!当店一番人気の商品です。

人気のミニ耕運機!

プロ農家さんも使う、ミニ耕うん機の決定版!2016年の登場から未だに大人気の機械です。

休耕地の草刈りで大活躍!

広い土地の草刈りには大型の草刈機がおすすめ。クローラータイプもレンタルできます!

切った樹木をチップ状に!

樹木をチップ状にすることで運搬などが楽らく!またそのまま堆肥作りにも活用できます!

庭木などの剪定に大活躍!

チェンソーを使うほどじゃないけどノコギリでは大変。。。そんなときにはこのハンディチェンソーが大活躍です!

落ち葉掃除から洗車後の水切りまで!

バッテリー式のハンディブロアで、秋の落ち葉掃除が楽らく!裏技的な使い方では、洗車後の水切りとしてブロワが大活躍します!

乗用草刈機と言えば「まさお」!

圧倒的なそのブランド力から大人気の「まさお」シリーズ。アグリズならレンタルが可能です。これで暑い日も楽らく草刈りできます!

支柱や防獣柵の打込み作業におすすめ!

エンジン式の方がパワフルではありますが、バッテリー式ならではの正反逆転が可能なので作業を楽に進めることができます!

Copyright ©Agriz. All Rights Reserved.